ビットコインレンディングアイキャッチ画像

レンディングとは?貸暗号資産の仕組みをコインチェックで解説【初心者も簡単】

ビットコインレンディングアイキャッチ画像

これまでの記事では、暗号資産の口座開設から実際にビットコインを購入する方法、取引のやり方までを解説してきました。

このブログでは、暗号資産で大きく儲けることを目的としておらず、これから到来するであろうWeb3の時代に備えて、その技術基盤となるブロックチェーンに触れる機会を今の段階から持つことを目的にしています。

したがって、暗号資産を頻繁に売買するような保有の仕方ではなく、基本的には長期的な観点からの保有をしていきたいと考えています。

そんな長期保有をベースに暗号資産を所有する方にとっては、今回紹介する「レンディング」はおすすめのサービスです。

今回の記事では、暗号資産を貸し出して利子を得る「貸暗号資産サービス:レンディング」の仕組みと、実際に貸し出す手順について詳しく見ていきます。

貸暗号資産サービス:レンディングとは?

レンディング_01

すでに見出しにも書いている通り、レンディングとは暗号資産を貸し出すことです。

もう少し丁寧かつシンプルに説明すると、

自分の持っている暗号資産を誰かに貸出す → 利子として暗号資産を得る

という仕組みのことです。

これは、暗号資産に関する言葉の中でも比較的イメージしやすい内容ではないでしょうか。

お金を誰かに貸してその利子を得るというスキームを、暗号資産でも行えるということです。

キャピタルゲインとインカムゲイン

株式投資をしている人にはおなじみの言葉かもしれませんが、暗号資産にも2つの種類の利益があります。

1つは「キャピタルゲイン」、もう1つは「インカムゲイン」です。

キャピタルゲイン

「キャピタルゲイン」とは、保有する資産を売却することで得られる売買差益のことです。

キャピタル(capital)は資本や資金を意味し、ゲイン(gain)は「獲得する」という意味を持ちます。

これも直感的に理解できるかと思いますが、暗号資産の場合も株式投資や投資信託などと同様の考え方で、「購入時より値上がりしたタイミングで売却した時に得られる利益」のことです。

ちなみに、これの反対で、購入時よりも値下がりしたタイミングで売却したときの損失は「キャピタルロス」といいます。

インカムゲイン

「インカムゲイン」とは、資産を保有していることで得られる継続的な収入のことです。

インカム(income)は収益や収入という意味を持ちます。

株式投資でいうと、株を持っていることで得られる「配当金」がインカムゲインにあたり、不動産投資でいえば「家賃収入」がインカムゲインに該当します。

暗号資産の「レンディング」も、暗号資産を保有していることで貸し出すことが可能となり、貸し出すことでその利子を得るということから、レンディングもインカムゲインに該当します。

暗号資産初心者にぴったりのサービス

これまで、暗号資産を扱うことによって得られるのは「キャピタルゲイン」だけだと思っていた方も多かったかと思いますが、貸暗号資産サービスであるレンディングを行うことによって「インカムゲイン」も獲得することができます。

冒頭にも述べたように、暗号資産の初心者は頻繁に売買するのではなく、長期に保有することが基本であるとお伝えしましたが、貸暗号資産サービスのレンディングは、そんな長期保有をベースとしている暗号資産の初心者には、都合よく「インカムゲイン」を得られるため、おすすめできるサービスです。

後で詳しく紹介しますが、さらにおすすめな点は、長期保有の観点でレンディングすれば年利5%も狙えることであり、銀行の年利とは比べ物にならないことです。また、コインチェックのレンディングは他の取引所と比較しても年利が高いです。

レンディングの手続きも簡単に行えるので、本ブログの対象読者にはぜひ取り組んでほしい、おすすめのサービスです。

レンディングとステーキング

ここまで紹介してきた「レンディング」とよく似たものとして「ステーキング」というものがあります。

この2つは、自身が保有する暗号資産からインカムゲインを得られるという点では共通していますが、暗号資産初心者におすすめは断然に「レンディング」です。

両者の詳しい違いについては、ここで記載してもあまり伝わらないように思うので割愛します。

レンディングのほうがおすすめな理由だけ記載しておきますと、「ステーキング」は対象の銘柄(取り扱っている暗号資産の銘柄)が少なく、ここまでいろいろと初心者向けにおすすめしてきたコインチェックでは取り扱っていないためです。

「レンディング」はコインチェックで取り扱いがあり、銘柄としてもビットコイン:BTCの取り扱いがあることから、これまでの購入の流れでそのままレンディングを行うことも可能です。

 

コインチェックの貸暗号資産サービス「レンディング

レンディング_02

コインチェックが提供している貸暗号資産サービスの概要について、以下にまとめました。

最低貸出金額

コインチェックでは、1万円相当額から暗号資産を貸出すことができます。

レンディングのサービスを行っている取引所は限られており、2023年1月時点では「GMOコイン」「bitbank」が比較的大きい取引所です。

GMOコインの最低貸出金額は「0.1BTC」、bitbankにおいては「1BTC」からしか貸し出しができませんが、コインチェックは「1万円相当額」から貸し出すことができるのは、初心者には非常にありがたいです。

GMOコインの場合、1BTC=250万円のときには25万円ないとレンディングをすることができません。

これでは暗号資産初心者にとって手軽にできるサービスとは言いがたいので、やはりコインチェックの1万円から貸し出しできるのは魅力的です。

貸出し期間と利率

・14日間:年率1%
30日間:年率2%
・90日間:年率3%
・180日間:年率4%
・365日間:年率5%

こちらは貸し出す期間によって年率のパーセンテージが変わってくる仕組みです。

銀行の預金利息は大手の銀行では「0.001%」程度の状態が続いており、また他の暗号資産取引所「GMOコイン」「bitbank」の最大年率は3%で設定されていることから、ここでもコインチェックの優位性が際立っています。

ちなみに、貸出し期間中の途中解約はできないことは、事前に理解してから取り組みたいところです。

対象銘柄

コインチェックで取り扱っている全ての銘柄で、レンディングを行うことができます。
もちろん BTC:ビットコイン も対象になっています。

対象銘柄は以下の通りです。

ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、イーサリアムクラシック(ETC)、リスク(LSK)、リップル(XRP)、ネム(XEM)、ライトコイン(LTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、モナコイン(MONA)、ステラルーメン(XLM)、クアンタム(QTUM)、
ベーシックアテンショントークン(BAT)、アイオーエスティー(IOST)、エンジンコイン(ENJ)、オーエムジー(OMG)、パレットトークン(PLT)、サンド(SAND)、シンボル(XYM)

手数料

無料

手数料は無料です。

 

コインチェックのレンディング(貸暗号資産サービス)の始め方

レンディング_03

暗号資産を貸し出す「レンディング」は、以下の5つのステップで行うことができます。

① コインチェック口座開設
② 暗号資産を購入
③ 貸暗号資産アカウントの申し込み
④ 振替(取引アカウントから貸暗号資産アカウントへ)
⑤ 貸し出し申請

それでは、各ステップの内容を見ていきましょう。

すでにこのブログを見て暗号資産を購入済の方は、ステップ❶❷は飛ばしても大丈夫です。

Step ❶:コインチェック口座開設

まずはコインチェックで口座開設をしなければ始まりません。

口座開設は無料で、スマホでも10分程度あれば登録でき、最短で当日中に開設できます。

手順は以下の4つの手順のみです。

  1. アプリのダウンロード(iOS・Android)
  2. アカウント登録
  3. 本人確認(SMS認証)
  4. 2段階認証

わからないときは、こちらに詳しく手順を記載していますので参考にしてください。

関連記事

コインチェックの口座開設時に準備するもの コインチェックで口座開設する詳しいやり方・方法 ビットコイン(Bitcoin)をスマホで購入する方法※リンクから該当箇所に移動することができますR[…]

コインチェック口座開設アイキャッチ画像

※すぐに口座開設を始めたいときは、こちらのリンクから・・・

【無料】コインチェックで口座開設
Coincheckで口座開設する

Step ❷:暗号資産(BTC:ビットコイン)を購入

口座開設が完了したら、コインチェックに日本円を入金して暗号資産を購入します。

入金から購入までにやることは、ざっくり以下の3つの手順のみです。

  1. コインチェックの振込先を選択
  2. 自分の口座から日本円を振込み
  3. ビットコインを購入

これまでの記事でも、暗号資産の初心者にはまずBTC:ビットコインを購入することを推奨しています。

日本円の入金は非常に簡単ですが、ビットコインを購入するときには「販売所」と「取引所」のどちらかで購入することになります。

暗号資産の初心者は、ビットコインの購入に慣れるまでの数回は「販売所」での購入を推奨しています。

こちらの記事には、日本円の入金からビットコインの購入までの手順をスマホ画面で1ステップごとに紹介していますので、これからビットコインを購入する際は事前にチェックしておいてください。

関連記事

コインチェックの口座への入金方法 コインチェックでビットコインを購入する詳しい手順 暗号資産初心者のビットコインの買い方Ryupei暗号資産取引所「コインチェック」でビットコインを購入する[…]

ビットコイン買い方アイキャッチ画像

Step ❸:貸暗号資産サービスへの登録

引用:Coincheck https://coincheck.com/ja/lending

BTC:ビットコインの購入が完了したら、「レンディング」を行うために『貸暗号資産のアカウント』登録のステップに移ります。

すでにコインチェックのアカウント(取引アカウント)は持っていますが、レンディングを行う場合には、レンディング用の「貸暗号資産アカウント」を作成する必要があります。

コインチェックのサイト内から「貸暗号資産サービスに登録する」をクリックしてアカウント登録を行います。

登録は簡単なので、ここでは手順の記載は省略しますが、以前はスマホのアプリから登録できましたが、現在はブラウザからしか登録できないようなので、PCのブラウザから登録を行ってください。

 

Step ❹:取引アカウントから貸暗号資産アカウントに振替え

取引アカウント」にある暗号資産(BTC:ビットコイン)を「貸暗号資産アカウント」に振り替えるステップです。

先ほど作成した「貸暗号資産アカウント」でログインすると、以下の画面が現れるので「コインを送る」をクリックします。

 

続いて「振替はこちら」の緑のボタンをクリック

 

貸出しする暗号資産の銘柄をドロップダウンリストから選択(今回は「BTC」)

貸出すビットコインの数量を入力して、「残高を移動する」をクリック。

これで「取引アカウント」から「貸暗号資産アカウント」にBTC:ビットコインが移動でます。

 

次に左のメニューから「コインを貸す」をクリックし、貸出す暗号資産の銘柄を選択(今回は「BTC」)

下部にある「貸出期間」と「年率」を選択し、貸出しするビットコインの数量を入力して赤ボタン「BTCを貸出申請する」をクリック

コインチェック側から承認が得られたら、貸し出しがスタートします。

 

まとめ:貸暗号資産サービス:レンディング

今回はコインチェックの貸暗号資産サービスについて解説しました。

今一度レンディングについてのサマリを記載しておきますと、以下のようになります。

・最低貸出金額  :1万円相当額から
・貸出し期間と利率:5段階あり最大年率は5%
・対象銘柄    :コインチェックの全ての銘柄が対象
・手数料     :無料

 

📘暗号資産を貸しだす「レンディング」は、以下の5つのステップで行うことができます。

① コインチェック口座開設
② 暗号資産を購入
③ 貸暗号資産アカウントの申し込み
④ 振替(取引アカウントから貸暗号資産アカウントへ)
⑤ 貸し出し申請

コインチェックの貸暗号資産サービスは、使いやすく年率も良いので初心者には最適なレンディングサービスです。

暗号資産を購入したら、ぜひ今回紹介した貸暗号資産サービス「レンディング」も試してみてください。

 

次の記事:暗号資産の積立投資について

次も運用パートの内容になりますが、コインチェックには暗号資産を毎月積み立てて投資できる「Coincheckつみたて」というサービスがあります。

次の記事

暗号資産の積立投資をおすすめする理由 「Coincheckつみたて」の概要 「Coincheckつみたて」の設定のやり方※上記リンクから該当箇所まで移動できますRyupei今回[…]

ビットコイン積立投資アイキャッチ画像

今後のWeb3時代には、間違いなく暗号資産での取引が日常になるはずであり、今からコツコツと積み立てしておくことで大きなチャンスを掴めるかもしれませんので、まずはどんなものなのかを見てもらえればと思います。