ビットコイン板取引やり方アイキャッチ画像

【暗号資産の板取引とは?】板の見方とやり方を初心者向けに解説します【Coincheck】

ビットコイン板取引やり方アイキャッチ画像

※上記リンクから該当箇所まで移動できます

Ryupei
今回は暗号資産の「板取引」について詳しく解説していきます!

手数料の安い「取引所」での売買をするためにも、ぜひ覚えておきたい内容です。

:

前回のこちらの記事では、コインチェックでビットコインを購入するステップを詳細に解説しました。

ビットコインを購入するには「販売所」と「取引所」があり、まず最初は初心者にもわかりやすい「販売所」での売買を推奨しますが、慣れてきたら手数料の安い「取引所」での売買をしていきたいですよね。

取引所では「板取引」での売買となることから、そもそも「板取引」とは何なのか?

目まぐるしく数値が変わる「板」のどこをみて、どのように購入したらよいのか? を理解することが必要となります。

今回の記事では「板」の見方から取引のやり方・購入の仕方と関連する用語なども含めて、暗号資産初心者の方にもわかりやすく解説していこうと思います!

:

※コインチェックで口座開設がまだの方は、以下の記事で口座開設(無料)の手順を詳しく記載しています!。

関連記事

コインチェックの口座開設時に準備するもの コインチェックで口座開設する詳しいやり方・方法 ビットコイン(Bitcoin)をスマホで購入する方法※リンクから該当箇所に移動することができますR[…]

コインチェック口座開設アイキャッチ画像

【暗号資産取引所】コインチェック公式サイト

コインチェック

Coincheckで口座開設する

 

暗号資産の「板」とは何か?

「販売所」「取引所」のおさらい

まず「販売所」「取引所」についてのおさらいから始めていきます。

冒頭でも少し記載したとおり、暗号資産を購入するには「暗号資産取引所」の中にある「販売所」「取引所」のどちらかで購入することになります。

ここでいう「暗号資産取引所」とは、これまで紹介してきた「コインチェック」「ビットフライヤー」「GMOコイン」「ビットバンク」などの暗号資産を取引する場所を提供・運営している会社のことです。

暗号資産を購入するには、これら複数ある暗号資産取引所の中から、自分に合った取引所を選んで自分の「口座」を開設する必要があります

 

参考記事)コインチェックの口座開設は超簡単!アプリ画面を1ステップ毎に詳細解説する
https://kosodate-enjoy.com/coincheck-account/

 

自分の口座を開設しそこに日本円を入金できたら、いつでも暗号資産を購入することができるのですが、暗号資産を購入する場所として「販売所」「取引所」の2種類があります。

コインチェック=暗号資産取引所なのですが、そこに更に「販売所」「取引所」という2つが登場してきたので少し混乱してしまいますよね・・・。

 

Ryupei
暗号資産を購入するには「販売所」「取引所」という2つの場所があります

こんな感じに素直に覚えてもらえればオッケーです。

 

「販売所」と「取引所」では購入する相手が異なる

そして「販売所」と「取引所」では購入する相手が異なります

販売所:コインチェック(=暗号資産取引所)からビットコインを購入
取引所:ユーザー同士で直接ビットコインを売り買いする

「販売所」だから、コインチェックがお店になってビットコインを売っており、「取引所」はまさにコインチェックがユーザー同士の取引の場になっているということです。

まず初心者は「販売所」で購入するところから始めることを推奨しており、 慣れてきたら手数料の安い「取引所」での購入をおススメしています。

📘暗号資産初心者のビットコインの買い方(推奨)

  1. まず少額でよいので「販売所」で2~3回程度購入して、どんなものかを体験してみる。
  2. すこし様子がわかってきたら「板取引」のことを理解した上で「取引所」で購入していく

参考記事)コインチェックでBTC購入ステップをアプリ画面を使って丁寧に解説する
https://kosodate-enjoy.com/coincheck-purchase-steps/

 

そして本記事では、

Ryupei
2つめの購入場所となる「取引所」での購入について詳しく解説していきます!

 

コインチェックの「取引所」を紹介

ここからの説明はコインチェックにおける取引所に関して記載していきます。

暗号資産初心者にはコインチェックの画面が取っ付きやすいことから、まずはコインチェックの取引所に関して理解してもらえれば、他の暗号資産取引所の取引所に関してもすんなり理解できると思います。

以前はアプリから取引所での購入を行うことができたのですが、2023年1月時点ではブラウザからしか購入できなくなったようなので、以降はブラウザの画面を使って解説していくことにします。

 

取引所で暗号資産を購入するときには、「板」というものを見る必要があります。

まずブラウザからコインチェック公式サイトにアクセスします。

上記の画面が表示されます。

こちら画面の太赤枠の部分には「BTC買い板/売り板」と記載がありますが、この部分が「板」となります。

赤枠内の上半分には赤文字で「売」、下半分には緑文字で「買」と表示されており、この数値が目まぐるしく変わっていくのが実際の画面ではわかります。

 

ここで「取引所」とはどんな場所だったかをもう一度記載しておきますと、

「取引所」はユーザー同士で直接ビットコインを売り買いするところ

つまり、この「買い板/売り板」がユーザー同士の取引の場になっているということです。

:

「板」は何のためにある?

コインチェックのユーザーで、「取引所」でビットコインを売りたい人・買いたい人がこの「板」でやりとりを行います。

ビットコインを(この価格)で(この数量)売りたい人、買いたい人が、この「板」の上で取引を行っているということであり、

この「板」を見れば、

  • 買いたい価格と数量
  • 売りたい価格と数量

が一目でわかるのです。

このように

「板」を見れば、「売り」と「買い」の需要と供給がどんな状況かがわかる

ので、暗号資産の取引を行うことができるという訳です。

後ほどもう少し詳しく「板」の見方を解説しますが、ここでは「板」についてざっくりとわかっててもらえれば十分です。

 

暗号資産の「板」の見方

ここからは具体的な「板」の見方について見ていきましょう。

ここでも「コインチェック」の板の見方を例にして解説していくことにしますが、他の暗号資産取引所の板についても、同じような見方で見てもらえればオッケーです。

 

コインチェックの「板」の見方

こちらがコインチェックの「板」の画面です。

 

真ん中に表示されている「売り板」と「買い板」の内容を見ていきますと、

  • 赤枠の【売り板】には「売り注文」の「レートと注文量」
  • 緑枠の【買い板】には「買い注文」の「レートと注文量」

が並んでいるのがわかります。

 

「売」の一番下にはその時点で一番レートが低い注文が表示されており、この場合では「1BTC = 2,988,294円」で「0.0117BTC」を売りたいという人がいるということを表しています。

 

逆に「買」の一番上にはその時点で一番レートが高い注文が表示されており、この場合では「1BTC = 2,987,423円」で「0.0552BTC」を買いたい人がいるということになります。

 

「板取引」の注文方法は「成行」と「指値」の2種類

ここまでの内容で「板」にはどんな情報が掲載されているのかまで、おおよそ理解できたのではないでしょうか。

 

ここからは具体的な購入方法に入っていきますが、その前に「板取引」の2通りの注文方法(成行注文/指値注文)から解説していきます。

板取引」での注文方法は「成行」「指値」の2種類ある。

ここは「板取引」をする上でよく理解しておかなければならないところなので、まずはそこから解説していきます。

 

「成行」注文とは

成行注文とは、売買を希望する「数量(注文量)」は指定するが、価格(レート)」は指定しない注文方法のこと。

例えば、ビットコインを

1BTCの価格(レート)がいくらもいいので、すぐに0.005BTCを購入したい!」

というケースのときに行う注文方法です。

 

このケースでは、0.005BTC=数量(注文量)は指定しますが、価格(レート)の指定はなしで注文をします。

約定価格(=売買が成立するときの価格)を指定しない注文なので、

価格は注文した時点の市場価格によって決まる

ことになります。

 

「注文した時点の市場価格」とは具体的に何を指しているのかというと、以下のように記載できます。

  • 買い注文:その時点で板にある売り注文の最低価格で売買が成立。
  • 売り注文:その時点で板にある買い注文の最高価格で売買が成立。

「成行」という言葉が示すとおり、その時点での市場の価格動向によって売買が成立する注文方法です。

:

「指値」注文とは

指値注文とは、売買を希望する「数量(注文量)」を指定し、価格(レート)」も指定する注文方法である。

例えば、ビットコインを

1BTCが250万円になった時に、0.005BTC買いたい

というケースのときに行う注文方法です。

 

指値注文では、

0.005BTC=数量(注文量)」を指定し、かつ「価格(レート)=250万円」も指定します。

 

もう少しイメージが湧くように具体的に書いてみると・・・、

例えばビットコインを0.005BTC分 購入したいと思い立ったときの1BTCの価格が275万円だったとします。

  • とにかくすぐに0.005BTCが欲しい場合は「成行注文」で購入します
  • 1BTC=275万円が割高だと思う場合は、「1BTC=250万円」まで下がった時に購入する「指値注文」で購入することができます

指定した価格(レート)になったら 買う/売る ようにする「予約注文」のようなものですね。

 

当然ですが、「指値」で指定した価格にならなければ、売買は成立しないことになります。

  • 買い注文:売りに出されている価格が、「指値」で指定した価格以下になった場合
  • 売り注文:買いに出されている価格が、「指値」で指定した価格以上になった場合
つまり、指値注文の売買が成立(=約定)するのは、上記の条件になった場合となります。
:

「板取引」で暗号資産を購入する方法

ここからは、実際に「板」を使った取引で暗号資産(ビットコイン)を購入する方法を具体的に見ていきましょう。

Ryupei
今回も「コインチェック」のブラウザ画面を使ってステップ毎に説明していきます。

まずはコインチェックのトップページから購入できる「指値注文」からはじめてみましょう。

 

コインチェックで「指値注文」する方法

❶ コインチェックの取引所にブラウザでログインする

コインチェック公式サイトコインチェック

 

❷「現物取引」の右上にカーソルを合わせて「BTC」を選択

暗号資産の銘柄を選択するドロップダウンリストにて「BTC:ビットコイン」をクリック

 

❸ 「売り板」を見て取引きの状況を見る

今回はビットコインを購入したいので、まずは「売り」の状況を見てみます。

「売り板」の一番下にある価格が最も安く購入できる「レート」と「注文量」なので、まずはここを見てどれくらいの価格で売りに出されているのか?をチェックしてみましょう。

 

この場合であれば、「1BTC = 2,988,294円」で「0.0117BTC」を売りたい人がいるということであり、この時点では最も安くビットコインを購入できる取引となります。

 

当然ですが、「売りたい人」は少しでも高いレートで売りたいし、「買いたい人」は少しでも安く購入したいです。

板取引の経験が少ないうちは、この売り板の状況を見て「どのレートで購入したらよいのか?」という感覚がわからないですよね・・・

でも、ビットコインの動向をちょくちょく見るようになって、何度か購入をしていくうちに段々と感覚が身についてきます。

まずは「売り板」「買い板」の動向を見て、少額で少しずつでも購入してみて、感覚を掴んでいきましょう。

:
❹「レート」を選び「注文量」or「概算」を入力する

 

コインチェックで「成行注文」する方法

ここからは「成行」で注文する方法について記載していくのですが、暗号資産初心者はまたここで戸惑ってしまうことになりそうです・・・。

コインチェックで「成行」で注文するには、先ほど説明した「指値」注文の画面とはまた別の画面で取引をする必要があります

では、どの画面で成行注文ができるかというと、以下の「Tradeview(トレードビュー)」から行うことができるのです。

ここでもステップ毎に解説していきます。

 

❶ コインチェックの取引所にブラウザでログインする

コインチェック公式サイト

コインチェック

 

❷Tradeview(トレードビュー)の画面を開く

コインチェックログイン後のトップページ左のメニュー下のほうにある「トレードビュー」をクリック

 

❸画面中央の右側にある「成行注文」をクリック

 

❹「注文量」を入力

「注文量」の枠内に購入したい日本円の金額を入力します

「最大」にはその時点で購入可能な日本円の残高が表示されている(この場合は25,175円)

 

❺「買い成行注文」をクリック

内容に問題がなければ、緑ボタンの「買い成行注文」をクリックすれば購入が完了します。

 

取引の結果を確認する

指値のときと同じように、ウォレットにて取引の結果を確認することができます。

このケースでは25,175円の残高があったので、15,000円分を「成行」で取引した結果です。

以上で「成行」による注文を行うことができました。

 

まとめ:暗号資産の板取引

コインチェックの画面を用いて、暗号資産の板取引の見方から2種類の売買方法までの詳細ステップを解説してきました。

今回の記事のポイントは

  • 暗号資産は「販売所」よりも「取引所」で購入したほうが、手数料は断然に安くすむ。
  • 「取引所」で売買するには、今回紹介した「板取引」についてよく理解をしておく必要がある

暗号資産の売買の方法が2種類あったり、販売所と比較して購入までのステップがややこしかったり、購入する方法によって画面も異なったりと、暗号資産を始めたばかりの時はだいぶ戸惑ってしまったかもしれません。

ただし取引所の「板取引」を理解しなければ、手数料も高くとられるし、その後のステップアップも望めないです。

板取引は少しややこしいところがありますが、今回記載したようにまずは少額から何度か売買をしていくうちに自然と慣れてきて、いつの間にか普通に売買できるようになると思います

今後のためにも「板取引」に多く触れてみて、「板」についての理解を深めていくのが良いでしょう。

 

次の記事:コインチェックの5つの手数料

次は、コインチェックの5つの手数料についてそれぞれ詳細解説した記事へと進みます。

各手数料に関する説明と他の暗号資産取引所の動向・手数料を安く抑えるコツも含めてわかりやすく解説しているので、合わせて読んで欲しいです!

📘コインチェックの5つの手数料について

次の記事

コインチェックの手数料の種類 コインチェックの手数料は他社と比較して高いのか?安いのか? なぜ暗号資産初心者にはコインチェックがおススメなのか※上記リンクから該当箇所まで移動できますRyu[…]

コインチェック手数料アイキャッチ画像

 

暗号資産(ビットコイン)を始めるための全体の流れはこちらにまとめてあります。

📘暗号資産(仮想通貨)の始め方

関連記事

今からでも暗号資産を始めておくべき理由がわかる 暗号資産のメリット/リスクがわかる そもそも暗号資産/ビットコインとは何かがわかる 暗号資産の具体的な始め方がわかる 暗号資産に関する税金の取り扱いがわかる[…]

暗号資産始め方アイキャッチ画像

 

Ryupei
最後まで読んでいただきありがとうございました!